|
|
|
1 |
二次的自然の保全・再生等をテーマに学術研究を行う大学・研究機関 |
2 |
身近な自然環境や地域社会の民俗・伝統等(の保全・再生・活用)に関する課程・課外活動を行う教育機関 |
3 |
実効性を伴う生物多様性貢献を通じCRM戦略やCSR事業を実施しようとする企業・民間セクタ |
4 |
プロセスデザインやPDCAに関する社員・職員等の研修 |
5 |
里地里山の生物・自然環境や環境保全型農法等にご関心をお持ちであったり、荒廃を苦慮されておられる個人・団体・民間活動 |
|
※ |
制約は特に設けていませんが、下記にご同意下さい |
|
・ |
ご使用目的とその実現手段がこのプロジェクトの主旨(中でも、地域資産の活用・生息地保全の考え方の尊重・SIを通じた環境要件の充足)と合致すること |
|
・ |
習得成果のトランスファー(成果発表・企画展・学会発表・論文執筆・ナレッジベース登録等)へご協力頂けること |
|
・ |
一般参加型アクティビティを企画・開催頂くこと |
※ |
研究・教育・研修等の実効的な目的・手法の構築について、自然環境系シンクタンク・コンサルタントとしてサポートしています |
※ |
ご専門の領域がない場合でも、自然再生実践カリキュラム(自然科学・保全生態学・GIS・統計解析・プロセスデザイン・PDCA等を含む)を提供していますので、研修・OJTを通じ学びながらチャレンジ頂けます |
※ |
学校教育や社員研修等、個別カリキュラムの策定も承ります |