コラボレーションパートナ

このプロジェクトを通じ再生される里地里山の環境や原風景は地域社会や日本人のコモンズ(共有地・共有財)とも云えるもので、こうしたコモンズの再生にご協力頂けるコラボレーションパートナを広く求めています。
ご協力方法は、このプロジェクトを用いたCRM事業等の展開、スポンサード・ネーミングライツ等を通じたご支援、このプロジェクトが提供するアクティビティへのご参画、等さまざまです。
法人・公共機関には、単なる「社会貢献」ではなく、事業として多様な形態でご活用頂けます。
個人・任意団体の場合、プロジェクト原資に限らず、再生サイトにおける作業支援・機具提供など「できること」をお貸し頂くという方法も可能です。

法人・公共機関対象

(1) 事業活用
弊社パートナの自然再生と自然保護区のための基金(しぜん基金)では、生物多様性貢献CSRサポートプログラムをリリースし、CSR事業の業務委託を受け付けています
コラボレーションパートナ向け資料をご用意しました。
CRMの構築・強化をはじめ、環境関連事業・CSR活動のGRIガイドライン・ESR対応、販促・展示イベント、自然科学系・総合政策系の連携プログラム等にご活用頂けます。
コラボレーションパートナ向けご説明資料
コラボレーションパートナにプレ登録下さい。プレ登録頂いたコラボレーションパートナへ対象地のご案内を致します。
(2) スポンサード
スポンサーとして資金提供を募集しております。詳細につきましては「里地里山再生プロジェクト スポンサード受付窓口」よりご相談下さい。
当サイトの「ご支援頂いている方々」リストへの掲載、バナー広告の掲載、御社サイトへのリンクを致します。
(3) リザーバー登録(資材・機具等のご提供)
再生サイトにて必要が生じた場合に重機・工具・機器等をお貸し頂けるリザーバーとしての事業者の方々を募集しております。詳細につきましては「里地里山再生プロジェクト リザーバー登録窓口」よりご相談下さい。
当サイトの「ご支援頂いている方々」リストへの掲載、及び、御社サイトへのリンクを致します。
個人・任意団体対象
里地里山再生プロジェクト ご支援受付窓口」まで、
ご質問内容
ご支援の内容
「ご支援頂いている方々」リストへの掲載可否
についてご連絡下さい。
Fellowへのご応募
このプロジェクトでは、Fellow制度も設定しています。
Fellow制度とは、里地里山再生に関し具体的な再生メソッドとフィールドをご応募頂き、その内容について弊社が認定するものです。Fellowに認定された場合は、このプロジェクトの再生サイトの1つとして再生事業を行う契約を締結し、弊社より技術供与や資金提供を行います。
応募様式(ダウンロード提供・MS-Excel2000に必要事項を入力し、「里地里山再生プロジェクト Fellow応募窓口」まで送付下さい。写真・地図等は画像データ化し応募様式中に貼り付けて下さい。